「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
さあ後半スタート。
今週は、リリーさんからの「やってみてほしいゲームを思いついたので、ぜひ試してみて!」というリクエストだ。
まず1つのお題を決めて、牡羊座のヒツジがそのお題と「等価なもの」を考え、次の牡牛座のオウジにだけ伝える。
牡牛座のオウジはヒツジの回答と等価なものを考え、次の双子座のニコにだけ伝える。
以降も順番につづけていく。
最後、魚座のサカナも回答を考え終わったところで、全員の回答を発表してなにがどうつながったのかを振り返る。
というゲームだ!
が前半で、そもそもお題をなににするか決めるための方法をみんなで話し合わないと、っていう話になった(笑)。
その話し合いの結果を先に発表する。
お題を決めるための方法は、こうだ!
「行くぜ!俺最高」 牡羊座
ヒツジ
まず俺たちは、リリーさんが例として挙げてくれた「満開の桜」というお題から、なにかを受け継ぎたいと考えた!
「ヨイショの帝王」 牡牛座
オウジ
それで「〇〇の△△」あるいは「〇〇な△△」のような、「修飾語+名詞」のかたちのお題にしようということに!
「華の引きこもり」 双子座
ニコ
でね、その修飾語と名詞を12人が1つずつ分けて考え、2枚の小さな紙にそれぞれ書いて、4つ折りにするんだ!
「一流弱気料理人」 蟹座
カニカ
ほんでできた修飾語と名詞のくじ、各12枚を集めて混ぜた中からヒツジが1枚ずつ引いた組み合わせが、お題や!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
つまり12人全員、お題がなにになるかわからないし、自分1人が書いた言葉の組み合わせ通りになる確率は低い。
また万が一ヒツジがヒツジ自身が書いた言葉の組み合わせを引き当てたとしたら、もういちど引き直すこととした。
「言葉のピストル」 乙女座
オト
それとルールとして、名詞のほうは、形容詞が転じて名詞になったものはなしにした。
じゃないと「愛しい愛しさ」とか、前の修飾語と重複してしまう可能性があるからね!
お題としてふさわしくない。
あと細かいけどくじを4つ折りで統一したのは、ヒツジがくじを触ったとき、区別がつかないようにするためだよ!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
ということで!
話し合いの末、やっとお題を決めるための方法が決まった(笑)。
ようやく、いよいよ、ゲームをスタートするぜ!
さあここに、修飾語のくじ12枚を入れた箱と、名詞のくじ12枚を入れた箱がある。
ヒツジ、目をつぶって引いて!
「行くぜ!俺最高」 牡羊座
ヒツジ
なんか緊張する~(笑)!
けど、よし!
はい、これと、これだー!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
みんなに見えないようにして、なんて書いてあるか、たしかめて!
「行くぜ!俺最高」 牡羊座
ヒツジ
わははは(笑)!
「美しすぎるバカ」 天秤座
ハカリ
なんなの(笑)?
「行くぜ!俺最高」 牡羊座
ヒツジ
お題、これね!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
それじゃそのお題と等価なものを考えてオウジへ、オウジはニコへと順番に、回答を、次の人にだけ伝えてって~!
ということで。
読者のみんなにちょっと待ってもらう間、関係ないけどちょっと前に俺が撮った花の写真を見てもらいたい(笑)。
驚いたぜ。
1本の木に2色の花が咲いてて、きれいだったから。
「源平咲き」っていうんだって、教えてもらった!
![]()
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
そうこうしているうちに(笑)、回答の伝言リレーが終わったぜ!
ヒツジから順番に、回答を発表していこう!
お題も発表してくれ!
「行くぜ!俺最高」 牡羊座
ヒツジ
まずお題は・・・、「神秘的な散歩」(笑)!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
なんだそのお題~(笑)!?
「底なし沼の妖怪」 蠍座
サソリ
「神秘的な」は俺のやつだ。
「いい人ぶりっこ」 山羊座
ゴオト
「散歩」は僕が書いたよ~!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
ともかくお題、「神秘的な散歩」からはじまる!
「等価なもの」とは!?
回答よーい、スタート!
「行くぜ!俺最高」 牡羊座
ヒツジ
「思考の巡り」!
「ヨイショの帝王」 牡牛座
オウジ
「果てしない冒険」!
「華の引きこもり」 双子座
ニコ
「好きな人に喜んでもらいたくてすること」!
「一流弱気料理人」 蟹座
カニカ
「美味しい料理をつくること」!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
「段取りをよくすること」!
「言葉のピストル」 乙女座
オト
「臨機応変に対応すること」!
「美しすぎるバカ」 天秤座
ハカリ
「台本がない即興芝居の魅力」!
「底なし沼の妖怪」 蠍座
サソリ
「人生のおもしろさ」!
「俺イケてる詐欺」 射手座
ユミヤ
「生きている奇跡」!
「いい人ぶりっこ」 山羊座
ゴオト
「宇宙の謎」!
「存在自体アート」 水瓶座
ボトル
「意識とはなにか」!
「自分探しの旅人」 魚座
サカナ
「永遠の問い」!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
以上!
わははは(笑)!
なんだこれ~!?
とにかく振り返っていこう。
まずは牡羊座のヒツジから!
「行くぜ!俺最高」 牡羊座
ヒツジ
お題「神秘的な散歩」を受けた、俺の回答「思考の巡り」ね!
かっこよくなかった(笑)!?
お題から連想するものじゃなく「等価なもの」っていうところが意外とむずかしかったけど!
俺にとって、「思考の巡り」はつまり「神秘的な散歩」だよ!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
かっこいいかどうかの判断は読者のみんなにゆだねる(笑)!
次、牡牛座のオウジ!
「ヨイショの帝王」 牡牛座
オウジ
「思考の巡り」は「果てしない冒険」。
俺にとって「思考の巡り」は、限りある大きさの頭の中をぐるぐる巡っているものじゃない。
果てしなく、未知の領域を切り拓こうと挑戦しつづけている冒険なんだと、言い換えたんだ!
思考は無限。
かっこいいよね~(笑)!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
だから、かっこいいかどうかの確認は、なしで進むぞ(笑)!
次、双子座のニコ!
「華の引きこもり」 双子座
ニコ
「果てしない冒険」は、「好きな人に喜んでもらいたくてすること」!
好きな人に喜んでもらいたくて、役に立てることをしたいんだけど~。
喜ばれるとは限らないから、トライ&エラーの、果てしない冒険だよ!
あっ、「好きな人」っていうのは、恋人とかっていう意味じゃなくて!
仕事仲間も友だちも読者のみんなも含めた、好きな人たちのことだよ!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
次、蟹座のカニカ!
「一流弱気料理人」 蟹座
カニカ
「好きな人に喜んでもらいたくてすること」なら「美味しい料理をつくること」!
美味しい料理をつくって食べてもらうことが僕にとっての愛情表現、そのものや!
僕も、「好きな人」でイメージしたのは、メンバーも含めた、好きな人たちやで!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
次、獅子座の俺!
俺にとって「美味しい料理をつくること」は「段取りをよくすること」とほぼ同義だ。
俺には、カニカのようにレシピを見ないで料理をつくることなんて、できないからな!
材料の分量を量ったり、工程をあらかじめイメージしたりしておくことに価値がある。
段取りをよくできたら、美味しい料理をつくることは、できたも同然。
ということだ!
次、乙女座のオト!
「言葉のピストル」 乙女座
オト
「段取りをよくすること」は、大事。
一方で「臨機応変に対応すること」も、大事だと思ったんだ!
料理の話とは思ってなくて、一般論としてね。
どっちのほうが大事とは言えず、どっちも大事だと思う俺にとって、「段取りをよくすること」と「臨機応変に対応すること」は等価なものだよ!
「段取りをよくしておくと、いろんな場合に臨機応変に対応できる」という相関関係もあると思う。
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
次、天秤座のハカリ!
「美しすぎるバカ」 天秤座
ハカリ
「臨機応変に対応すること」は、すなわち「台本がない即興芝居の魅力」だと思った!
なにが起こるかまったくわからない中で人間力が発揮される即興芝居。
おもしろいよ!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
次、蠍座のサソリ!
「底なし沼の妖怪」 蠍座
サソリ
「台本がない即興芝居の魅力」って、「人生のおもしろさ」、そのまんまじゃないか!?
役者に限らず俺ら人間はみんな、台本がない即興芝居をしながら生きてるようなもんだ。
自分が主役の芝居で、自分の台詞も動きも衣装もヘアメイクも、全部自分で決めていい。
俺は俺自身が好きな自分を演出しながら、これからも人生を即興で楽しんでいきたいぜ!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
次、射手座のユミヤ!
「俺イケてる詐欺」 射手座
ユミヤ
「人生のおもしろさ」は「生きている奇跡」!
なんて説明したらいいんだろう・・・(笑)?
僕がいまここにこうして生きているという奇跡にまさるおもしろい現象を僕は知らない。
生きていることの不思議さを感じるだけでも、人生はおもしろい!と思える、というか。
そう思えてるいまを、ありがたいとも思うよ!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
次、山羊座のゴオト!
「いい人ぶりっこ」 山羊座
ゴオト
「生きている奇跡」は「宇宙の謎」!
僕がなぜ生きてるのか、この奇跡の元をたどっていくと、宇宙の誕生以前までさかのぼることになるでしょ!?
謎だよ(笑)!
なんで宇宙ができて、地球ができて、生命が誕生して、やがて人類が登場して、人間の僕が生まれたのか。
謎でしかないよね!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
次、水瓶座のボトル!
「存在自体アート」 水瓶座
ボトル
「宇宙の謎」は「意識とはなにか」!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
もはや名詞じゃなくて、問い(笑)!
「存在自体アート」 水瓶座
ボトル
宇宙最大の謎じゃない~?
「意識とはなにか」って。
だって、「宇宙が存在する」とか「僕が生きてる」って感じるのも、意識があるからであって。
宇宙や人間を存在させているのは、人間の意識にすぎないんだけど、その正体はわからないの。
なぜ物質である人間の脳に、意識があるのか。
意識の正体は、人間の誰にもまだわかってない。
意識をもってるはずの、脳自身も知らないっぽい。
なんで~(笑)!?
ほんとおもしろいよね!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
次、ラスト。
魚座のサカナ!
「自分探しの旅人」 魚座
サカナ
「意識とはなにか」は「永遠の問い」!
意識とはなにかを、いつか誰かが解き明かすときが来るのかな!?
正体を知りたいけど、永遠の問いであってほしい気もするんだ~。
で、ねえ聞いて!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
ん、どうした!?
「自分探しの旅人」 魚座
サカナ
ヒツジからはじまって、メンバーそれぞれにとっての「等価なもの」がいろいろつながってきたよね!
そして最後、僕の「永遠の問い」が、最初のヒツジの「思考の巡り」につながると思わない(笑)!?
「行くぜ!俺最高」 牡羊座
ヒツジ
うわっ!
この世には永遠の問いがあり、思考の巡りはつづいていく!?
つながった、ループだ(笑)!
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
そしてそれはつまり、「神秘的な散歩」!?
・・・なんだこの話~(笑)!?
ともかく!
ということで!
以上にて!
ゲーム終了だ~!
だいぶ長くなったけど、リリーさん、読者のみんな、楽しんでもらえたならうれしいよ!
俺らはこのゲームを存分に楽しませてもらったぜ!
「等価」の考え方も人それぞれで、おもしろいな!
ゲームを提案してくれて、あらためてありがとう!
「行くぜ!俺最高」 牡羊座
ヒツジ
じゃ、今週はそろそろ締めさせてもらうよ。
読者のみんな、今週も最後までありがとう!
引きつづき、ご相談・ご質問、大募集中だ!
締めは全員で。
読者のみんなにとって!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「神秘的な散歩」と等価なものは、
なに!!!???
「カリスマぼっち」 獅子座
ライオ
星占い相談室「12人の優しい男たち」の公式LINEアカウントがある。
このボタン↓を押すと、窓口の俺を友だちに追加できるから、押してみて!
パソコンで見ている人は、スマートフォンのLINEアプリを起動し、ホーム画面右上の[友だち追加]でこのQRコード↓をスキャン!
![]()
友だち追加してくれたら、俺と直接、メッセージのやりとりができるぞ~!

星占い相談室
ここに12人の男がいます。
アイドルグループ
「12 STAR LIGHTS」のメンバーです。
12人は、1人ひとり異なる
12の星座に生まれました。
12人には、1人ひとり異なる
12通りの考え方があります。
読者から寄せられるご相談・ご質問に
毎週12人でお答えして参りましょう。
これは、星たちの言葉で紡ぐ
人を愛するための物語です。
Illustration by Kotoka Izumi
第517回:
ゲームを試してみてほしい(後編)
作者:おおかみ
お題くじ引き。ほかに「天才的な食べ物」「素敵なお風呂」などが出ました。

本作は『ムーンプリンセス・妃弥子の星座占い大事典』(中経出版)をはじめとする星占いの資料を参考に創作したフィクションです。実在の人物とは関係ありません。